〒107-0062 東京都港区南青山5丁目12番28号 メゾン南青山503
受付時間 | 10:00~18:00(水曜除く) |
---|
アクセス | 千代田線・銀座線・半蔵門線 『表参道』駅から徒歩10分 |
---|
現地写真
物件概要
所在:北区王子4丁目
土地:54.68㎡
建物:44.12㎡ 木造2階建 増築有
土地権利:所有権
最寄り駅は東京メトロ南北線『王子神谷』駅徒歩4分、JR京浜東北線『東十条』駅徒歩11分、北本通りからも至近でコンビニやユニクロ、サミットストアー、郵便局、駿台学園高校、飛鳥高校等生活に必要な施設が揃い、アクセスも良く、2002年には王子神谷駅は乗降客数が2万人を超えて増え続けている利便性の良いエリアです。
物件は2m程度の通路10m程を入った奥にありました。手前には3棟が繋がった長屋があり、通路は手前と奥の所有者4件で共有になっていました。3棟の長屋の一部は空室で連絡が取れない状況とのことです。売却理由は、相続による資産処分ですが、相続人の中に認知症になられていて後見人がついていました。
建替えをするには通路部分を単独で所有してその土地が4m以上の建築基準法上の道路に2m以上接道する必要があります。査定時に道路に接する3件に通路部分を購入させていただくか、道路に接している所有者と一緒に売却した方が高額で売却出来る旨を提案させていただきましたが、相続人の一方がすでに当たられていて、難しいとのことでした。
には3棟の建物が面していて、奥とその手前の建物が繋がっていました。それぞれ2m以上の道路に面するようにするには隣地を買取り、隣地建物との解体の承諾を得ることが必要になり、解体後は隣の建物を補修しなくてはいけません。そう考えると近隣の協力や費用対効果を考えるとかなり難しい状況でした。
建物室内を拝見させていただいたところ、建物面積が大きく感じましたのでその場で間取りを起こしたところ、増築していることが判明しました。増築された建物を増築登記せずに売却すると登記簿の土地建物の名義は変わりますが、書類上は増築した部分は売り渡したことにならないので、後々増築部分を取得しようとすると書類が揃わなかったり、さらに相続が発生したりトラブルの原因になります。金額とその辺りを説明させていただきました。
その後、ご連絡をいただき、弊社で購入させていただきました。
・再建築不可物件を売りたい、処分したい。
・再建築不可物件だけど売れるのか。
・再建築不可とは知らなかったが、売却、処分したい。
・不動産会社へ相談したが、扱って貰えなかった。出来れば高く売りたい。
・再建築不可物件を不動産会社へ売却依頼しているが、中々売れない。
・金額は決まったのに中々話が進まないのでストレスが溜まっている。信頼も薄れて来た。
・とにかく早く、出来れば高く売却して現金化したい。
上記のようなお悩みがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
不動産業者はもちろん、弁護士、司法書士、税理士、コンサルタント等からもご紹介いただき、大変喜んでいただいております。情報の横流しや業者の紹介等は行っておりません。弊社で直接迅速に買い取らせていただきます。
〒107-0062
東京都港区南青山5丁目12番28号
メゾン南青山503
東京メトロ千代断線・東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線『表参道』駅から徒歩5分
10:00~18:00
水曜日