〒107-0062 東京都港区南青山5丁目12番28号 メゾン南青山503
受付時間 | 10:00~18:00(水曜除く) |
---|
アクセス | 千代田線・銀座線・半蔵門線 『表参道』駅から徒歩10分 |
---|
現地写真
物件概要
所在:品川区小山台1丁目
土地:66.11㎡
建物:36.63㎡ 木造平屋建
増築登記後 木造2階建て 86.7㎡
土地権利:所有権
最寄り駅は東急目黒線『武蔵小山』駅徒歩5分。同じく東急目黒線『不動前』駅徒歩12分。言わずも人気の東急線です。春には桜並木が素晴らしく歩いているだけでも幸せな気分が味わえます。武蔵小山は再開発で駅前広場やバス乗り場も充実して利便性が増し、さらに人気が出そうなエリアです。山手通りから武蔵小山を通過して環状七号線までの拡幅工事も順調に進んでいます。
武蔵小山駅は品川区小山3丁目に所在し、所在にちなんで小山駅になった説と小山八幡神社に近い説、小高い山にちなんだ説等ありますが、開業当時は小山駅だったそうですが、同駅名があった為、旧国名『武蔵』を冠して武蔵小山になったそうです。
物件は1m程度の通路に面し、通路を入っていくと突き当りがあり、さらに奥に入ったところに建物がありました。入って行く通路にも建物が4棟建っていたので、建替えられるようにするには無理とは言わないまでもかなり厳しい状況です。
売却理由は、相続による資産処分です。事前にいただいていた資料では木造平屋建てになっていましたが、2階建てが建っていました。所有者に事情をお伺いしてみたところ、元々の所有者は大工さんで自ら1階も2階も増築したそうです。昔は、本物件に限らず建築確認も取らずに増築どこか建物を建ててしまったことがあります。現在はコンプライアンスが厳しい為、昔のようには行きません。ましてや不動産や建築の専門家で見慣れていて分かれば良いですが、分からずに話を進めてしまうと後々トラブルの原因にもなりかねません。相続で自分が住んでいたことがなかったとしても、所有者が何某かの理由でその地に住んでいたのですから、トラブルになることを望んでいたとは思えません。死後の世界があるかどうかは分かりませんが、多くの人は関わった人が幸せになることを望んでいると思います。ということでヒアリングは重要ですし、プロとしては気付かなければ行けません。
査定させていただいてどうなるかは分かりませんが、増築未登記の物件を売却する時に注意しなくてはいけない事や契約してから引渡までの流れ、売却後に申告しなくてはいけない事があるので税理士を紹介させていただきました。
一か月程度後、連絡があり、弊社で購入させていただきました。
・再建築不可物件を売りたい、処分したい。
・再建築不可物件だけど売れるのか。
・再建築不可とは知らなかったが、売却、処分したい。
・不動産会社へ相談したが、扱って貰えなかった。出来れば高く売りたい。
・再建築不可物件を不動産会社へ売却依頼しているが、中々売れない。
・金額は決まったのに中々話が進まないのでストレスが溜まっている。信頼も薄れて来た。
・とにかく早く、出来れば高く売却して現金化したい。
上記のようなお悩みがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
不動産業者はもちろん、弁護士、司法書士、税理士、コンサルタント等からもご紹介いただき、大変喜んでいただいております。情報の横流しや業者の紹介等は行っておりません。弊社で直接迅速に買い取らせていただきます。
〒107-0062
東京都港区南青山5丁目12番28号
メゾン南青山503
東京メトロ千代断線・東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線『表参道』駅から徒歩5分
10:00~18:00
水曜日